日だまり通信

パンでニコニコ[生徒さんとの交流]

今日は、初顔合わせの女性3人の生徒さんが、いらっしゃいました。
私の都合で日にちを変更してもらった方、家で何度も復習された方、お久しぶりの方、
お待たせしました!

『イングリッシュマフィン』
ポイントは、型を使った時の発酵の見極めです。季節で変わってきますので、時間だけで
なく、二次発酵の膨らみ加減に、ご留意を。
P1060170.JPG P1060174.JPG
焼成に入ってから、どんどん膨らんでくるのが、嬉しくなっちゃいますよね。
大きさ・焼き色ともgoodです。
P1060176.JPG

『抹茶クーヘン』
講師のうっかりで、計量時に抹茶を入れ忘れ、危ういところでした。スミマセン。
鮮やかな緑色と、カラフルな甘納豆がマッチしています。
P1060169.JPG P1060171.JPG
成形後、型に並び入れた際、やや高さが不揃いでしたが、焼き上がりは、気にならない
出来上がりで、ほっ。
P1060173.JPG P1060178.JPG

『パン・オ・レ』
仕込み水の牛乳の計量、溶き卵の準備について、しつこく説明させてもらいました。
ちょっと面白い成形でしょ。ふふ。
P1060172.JPG P1060175.JPG
" 早速、家で復習してみます " と、意欲満々でした。パチパチパチ (^^)/
P1060180.JPG

皆さん、焼き上がったパンを眺め、ニコニコとっても満足そうでした。(^o^)

こちら先日習ってきた「ひまわりパン」。真ん中の格子模様は、ビスケットになっています。
IMG_20170825_150125.jpg
レシピを作成中なんですが、23日(土)の生徒さんが、初授業になります。お楽しみに!


2017年09月06日(水)

by hidamari-pan

at 15時54分


梅酒が、いい塩梅に[生徒さんとの交流]

9月に入って、空気が変わりましたね。湿度はあっても、8月の蒸し蒸し感とは違います。
秋が近づいている感じがします。日も短かくなってきたし。

今日は、夏休みが終わり(学校が始まり)ほっとしている様子の美容師さんママさんと、
いつも元気なピアノ講師の方の2名が、いらっしゃいました。

『胚芽バンズ』
特に難しい工程はなく、初級編最期としては、物足りないかもしれません。
香ばしさと栄養価のある胚芽を味わって欲しく、取り入れたメニューです。
P1060161.JPG P1060162.JPG
お~、大きく焼けました!具材を挟み易いですね。メンチカツを挟んだのかな?
P1060168.JPG

『トウインクルコットン』
"えー?!  12個に分けるのですか?" と、ちょっと驚かれていました。
そうなんですよ。具材もタップリ入り、分割が少々厄介ですが、沢山食べられますヨ。
P1060159.JPG P1060160.JPG
コーンミールをまぶした生地は、ふんわり気持ちいいですよね。
焼き上がりも、ふんわり (^^)/  私も、試食にあずかりました。美味しかったです。!
P1060166.JPG

<ティータイム>
昨日焼いておいた「ココアロールケーキ」を、お召し上がりいただきました。
生クリームと一緒に巻いたのは、砕いたピーナッツチョコ。食感が、面白いでしょ? ふふ。
P1060154.JPG P1060156.JPG
P1060164.JPG

さーて、6月3日に漬けた梅酒が、いい塩梅(あんばい)になったので、今夜は
チビリといきたいと思います。
P1060157.JPG


2017年09月05日(火)

by hidamari-pan

at 18時10分


ラジオ体操公認指導者資格試験[つぶやき]

パン教室講師が何故ラジオ体操か !?
それには色々と経緯があるのですが、2年前から 【葛飾区ラジオ体操連盟】の
指導部に入り (入らされたというか)、どうせなら公式の資格を取得しようと思い、
1つの目標としてやってきました。

で、本日、横浜文化体育館で行われた2級試験を受けてきました。
筆記試験4と実技を合わせ、トータル3時間でしたが、移動時間が往復3時間強かかり
ふーっ、クタクタ (>_<)

大小色々あれど、1つ1つの物事を、越えていきたいと思います。

さて、次は...


2017年09月03日(日)

by hidamari-pan

at 18時43分


9月最初の授業[生徒さんとの交流]

今日は先ずこれから。生のトウモロコシを使ったコーンパンを焼きました。

P1060130.JPG P1060131.JPG
仕込み水は、クリームコーン(ポタージュスープのような)で、ふんわり食感です。

そして、授業は午前がお一人、午後はご夫婦が一組でした。

『食パン』
" うわ~、粉が多いですね " と、驚きの声! そうなんですよ、一斤型は250gの粉を使用
するので、とにかく まんべんなく捏ねるべく、必死そうでした。

P1060132.JPG P1060134.JPG
今日は、ニーダー社のミニ発酵器で一次発酵・二次発酵とも行いました。
P1060135.JPG P1060136.JPG
" 出来た~!" と、キレイな のの字渦巻きに、感激の様子でした。良かったです。(^^)/

『黒ごまパヴェ』
多分、授業で焼くのは本日が初めてだと思います。「お楽しみ編」メニューにあるのですが。
準強力粉・コンデンスミルク・卵・ごま油が入る、不思議な香りと味わいのパンです。

P1060138.JPG P1060143.JPG
スケッパーで切り分け、天板に並べ、焼成前に卵を塗り、ツヤを出します。色々な形があって
手作り感があります。皆で、試食し、美味し~い と、気に入っていただけました。ふふ。
P1060144.JPG P1060147.JPG

『小倉豆乳クリームコロネ』
前回、奥様が作ったのですが、冷やして食べたらとても美味しかったとの事で、今日も
楽しみに来られました。一次発酵中に小倉豆乳クリームを作り、冷蔵庫で冷やしておきます。

P1060139.JPG P1060141.JPG
卵を塗り、アーモンドスライスを載せ焼き、焼き上がったら直ぐに型を外し、冷まします。
クリームをたっぷり絞りいれ、粉糖+抹茶掛け、甘納豆を付けて完成です。
P1060149.JPG P1060150.JPG
P1060151.JPG

<コーヒータイム>
コーンブレッドを、ご試食いただきました。

P1060145.JPG

実は、2日前 某テレビ局から、明日9/3放送の番組に、Sunny Spot の写真を使いたい
との申し入れが有り、やり取りしていたのですが、結局使われないことになったそう
で、まっそんなもんか と少々ガッッカリ。
その写真というのは、2012年11月にブログ掲載した「ツオップ」だったんですが。

気持ちいい風が吹き、気分転換に夕方ランニングでスッキリ! 結構いいタイムでした。(^^)


2017年09月02日(土)

by hidamari-pan

at 19時20分


ページトップへ戻る