日だまり通信

7月最初の授業[生徒さんとの交流]

今年も後半に入った今日、枝豆収穫に続き授業を受けた方4名、午後は初めての方がお一人
という一日でした。

『パン・オ・レ』 お二人
初回の後、お二人共復習されたそうですが、授業時とは異なる生地の状態に、戸惑ったよう
でした。対処法として、"たたき捏ね"を紹介しました。今回は、牛乳(仕込み水)で よりふっくらです。
P1090277.JPG P1090279.JPG
ハサミを入れて仕上げ、ザラメを振り掛けるのですが、それぞれ個性がありました。
P1090281.JPG P1090283.JPG
うふ、角が立って、いい感じに焼けました。
P1090294.JPG P1090295.JPG

『ベーコンエピ』
ハサミを入れ、生地を左右に開く成形を、丁寧にされていました。表面を、パリッと仕上げる為に、
焼成前に、霧吹きで水を掛けるのがポイントです。
P1090274.JPG P1090275.JPG
迫力ありますね~!
P1090292.JPG

『ハムマヨ&シナモンロール』
小さめではありますが、2種類の成形と味を楽しめるパンです。家で焼く時は、全部ハムマヨ或いは
全部シナモンロールでもOKです。
P1090276.JPG P1090282.JPG
"美味しい~"と、早速焼き上がったパンを試食され、更に皆でお互いのパンを分け合って、お話
も盛り上がり、とっても楽しそうでした。
P1090293.JPG

『ドックロール』
結婚3年目という若い方で、仕事がお休みの今日、ご主人もお出かけ ということで、お一人
でいらっしゃいました。パン生地の感触に癒やされていました。
P1090296.JPG P1090297.JPG
ノット型が、可愛らしいです。是非また、焼きに来て下さいね!
P1090298.JPG

今日のコーヒータイム用のパンは、全粒粉と酒粕を入れた、枝豆パンです。
P1090261.JPG P1090284.JPG
皆さんに、"熱中症に気を付けて下さいね"と、心配していただいていますが、連日 朝も早から
走っています。とりあえず、7/15の小布施ハーフマラソンが終われば、一息つけそうです。
いや、その後も止まらない・止められないかな。
 


2018年07月01日(日)

by hidamari-pan

at 17時45分


2018枝豆収穫第二弾[葛飾区元気野菜]

例年ですと雨が気になる時期ですが、梅雨も明けた7月1日の今日、お隣り鈴木農園で、枝豆
収穫をさせて貰いました。参加者は私を含め11人と、賑やかでした!
P1090264.JPG P1090265.JPG
皆さん、端から順に採るというルールを無視し?実が膨らんだ大きめの鞘を探し、時間を掛けて
抜いていました。
P1090267.JPG P1090269.JPG
実は、枝から鞘を外す作業が意外と大変。葉、茎を取り除くと、あら、少ないのね と、又追加で
採りに行く方、人に配るので と、とにかく沢山採った方、実家のお母さんに送ってあげたいので
枝付きのままで持ち帰った方 と、思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
P1090270.JPG P1090271.JPG
チビッコも参加し、貴重な体験をさせてもらい、今回も鈴木師匠にお世話になりました。
ありがとうございます。(^_^)v
P1090272.JPG
鈴木農園の枝豆、旨いです。


2018年07月01日(日)

by hidamari-pan

at 16時42分


ページトップへ戻る