日だまり通信

人生を謳歌したい![生徒さんとの交流]

本日の授業は、初パン作りをとても楽しみにしていたというお二人と、「お楽し
み編」街道?まっしぐらの方の、3名でした。

『ドックロール』 × 2
早くも、" この倍作れますか?" との質問。⇒ 先ずは基本の160gで慣れて
からにしましょう。
続いての質問:" 台が無いと出来ませんか?" ⇒ 捏ねられるスペースがあれ
ば、パン捏ね台でなくとも大丈夫ですヨ。
P1160469.JPG P1160470.JPG

先ずは、計量を正しく、が基本です。私が思うに、手捏ねパン作りは、リズム!
捏ね、計量、分割、成形...どの段階でも、【時間をかけ過ぎず】リズムにのっ
て作業を進めるの がいいです。
P1160475.JPG P1160476.JPG

『パネトーネ』
レーズンとオレンジピールの代わりに、ラム酒に一晩漬けたドライいちじくで作りました。
カップのサイズにもよりますが、190gの粉で8個。
P1160467.JPG P1160468.JPG

ナント、焼き上がった温かいパンを、皆さんに分けてくれました。
いちじくのツブツブ感が、旨い! 講師の焼いたパンも食べていただきました。
そして、お二人が焼いたドックロールも、皆で試食。ホントに美味しいです。^_^
P1160474.JPG P1160473.JPG

午後は、かつしかくシンフォニーヒルズで行われた『人権週刊行事:講演と映画の
集い in 葛飾』へ行って来ました。
jinken.jpg 講師は、登山家の田部井淳子さん。
「人生は8合目からがおもしろい」
という演題で、現在75歳だそうですが、
未だ未だやりたい事があり、目標を
もって活き活きと、人生を謳歌して
いる様子がうかがえました。

映画は、老人ホームを舞台にした話で
『グオさんの仮装大賞』 (中国映画)。
何の為に今まで生きてきたのか、この
まま人生を終わらせたくない という
強い想いが伝わり、涙が出ました。

私の父も、かなりの高齢で、最近心配
で仕方ないのですが、【生きた証】を
尊重してあげたいな と思いました。








2014年12月17日(水)

by hidamari-pan

at 19時52分


ページトップへ戻る