- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
日曜日の授業[生徒さんとの交流]
日曜日にいらっしゃる方は、平日は仕事だから、焼いたパンを夕飯にしたいから 、と色々。私は、たまに今日が何曜日か分からなくなることも。^^;
で、今日は午前お二人・午後お二人で、それぞれ男性と女性の組み合わせの授業でした。
『セモリナパン』
薄力粉とセモリナ粉を配合した生地に、辛味噌とチーズを巻き込み、高温で焼き上げます。


クープが美しい~!これ売れますよ!

『ドックロール』
自分でも色々焼いているそうですが、捏ね方がよく分からず、成形を色々知りたいという事で入会されました。分割を4つにされたので、これでいきましょう と、大きめに。


いいですね、ボリュームがあって。具材を挟み易そう(^^)
『スイートポテトロール』
サツマ芋が美味しい季節になってきたので、このパンを選ばれました。皮を剝き角切りした芋を電子レンジで柔らかくし、砂糖で味を整え、大きく延した生地に巻き込み、輪切りにします。


卵を塗って焼き、粗熱を摂ったら、アイシン掛けし、黒ゴマを載せ完成です。


『セモリナパン』
午前は男性でしたが、午後は女性がこのパンでした。フィリングは、もろ味噌とプロセチーズです。


いい色に焼き上がりました。今晩の主役ですね。

コーヒータイムにお出しした紅芋パウダーのロール食パン。甘納豆の甘みとマッチしてます(^^)/


午後の生徒サンの、次回ご予約のパンに決まりました。ありがとうございます。
2020年10月25日(日)
by hidamari-pan
at 16時50分