日だまり通信

大作? キュロットパンツ[試作あれこれ]

出来なかった事が出来たり、苦手としていた事をクリア出来た時って、
達成感があります! スッキリというか。
昨日の午前中2時間+本日午前中3時間かけトータル5時間で、完成
させました。
先ず、買っておいたパターン(型紙)を切り⇒生地の裁断⇒説明書の
解読? に苦戦しながら、いざ開始。

アイロンをあてながらの箇所は、手でしっかり折り目を付けたり、マチ針
の代わりに洗濯バサミで留めたりと、かなりの時間短縮。へへ ^_^ P1100038.JPGもう、嬉しくて涙が出そう。やったよ~! 満足です。 P1100036.JPG


2013年08月21日(水)

by hidamari-pan

at 16時17分


モカショコラケーキ[試作あれこれ]

そんな気取ったケーキではないのですが、ラム酒を少し効かせた
大人の方にも喜ばれそうな、おやつマフィンです。
生地はコーヒーベースで、板チョコ1枚(55g)を刻んで入れ、生クリーム
と溶かしバターも加えた、しっとり食感です。 P1100008.JPG焼き上がり後、溶けないタイプの粉糖をかけて、完成です。
焼き立ての温かいのも美味しいですが、冷やしても良さそう! P1100014.JPG


2013年08月19日(月)

by hidamari-pan

at 17時17分


「ゆめちから」を使った試作第四弾[試作あれこれ]

夏と言えば、" ビールに枝豆! " って感じですが、その旬の枝豆を
使った夏っぽいパン 『枝豆リング』 を焼いてみました。

粉は、【超強力小麦 ゆめちから100%】の『月の魔法』です。
国産小麦粉は蛋白質含有量が少ないので、パンには不向き と
いう概念があったのですが、(実際パン屋さんでも、お聞きしました)
この北海道産の「ゆめちから」は、蛋白質含有量13.5%という驚異的
なもので、とても弾力があります。若干色味も帯びています。

左側:成形した段階のもの  右側:二次発酵後(お隣と仲良し状態)

P1090999.JPG P1090998.JPG


焼成時に、表面にサラダ油を塗り、けしの実・白ごま・岩塩をトッピング。
焼き上がりも、しっかり弾力があります。
P1100002.JPG P1100001.JPG


やっぱり、「ゆきちから」は分割成形・焼成より、どーんと食パン一斤で
焼いた方が、粉の旨みを引き出せます。


2013年08月18日(日)

by hidamari-pan

at 17時00分


「ゆめちから」を使った試作第三弾[試作あれこれ]

今回は、食パンを焼いてみました。
食パンには、山形と角食というパターンが多いですが、その違い
について説明します。
=========================================
・山形:元はイギリスヤスコットランドで伝統的に焼かれていたタイプ
          その名づけは日本人だそうです。蓋をせず焼くので
          山形にソフトに仕上がります。
・角食:輸送に便利なようにと、アメリカで考えられた形だそう
          です。蓋をして焼くので、キッチリ角が出来、キメが細かく
          弾力のある食感になります。
=========================================

今回は、仕込み水を多めにしてみました。
その結果、弾力感というより、ふんわり柔らかめの生地
でした。捏ねあがり手前で、茹でた枝豆を入れて発酵。

さあ、焼けました!

P1090952.JPG P1090950.JPG


うわー、素朴な粉の味わいです。夫も、子供達も◎のコメント。
旨みがあります。
「ゆめちから」は、食パンが一番合うかな。

P1090960.JPG P1090957.JPG


参考に、こちらパン屋さんで見つけた、その名も「ゆめちから」という食パン。
But、自分で焼いた方が断然美味しいです。ホントニ!
P1090920.JPG


2013年08月10日(土)

by hidamari-pan

at 17時03分


「ゆめちから」を使った試作第ニ弾[試作あれこれ]

「ゆめちから」は、北海道で生まれた超強力小麦で、2009年に北海道
農作物優良品種に認定されたそうです。
今回、この「ゆめちから」100%の「月の魔法」という強力粉を、㈱山本
忠信商店さんから提供いただいたので、パンを試作してみました。

余計な具材は入れず、 *リーン生地で焼きました。
*リーン生地とは、パンの基本材料である 小麦粉・塩・イースト・水 だけを使用。
P1090922.JPG
今回は『プチマルグリット』という、可愛いいお花形の成形です。
ほんの少量の無塩マーガリンと砂糖を加えた非常にシンプルなパンです。
シンプルゆえに、粉の味わいが最大に分かります。

P1090924.JPG水の吸収が良く、延ばしずらいので、
途中で水を3回程足しました。
捏ねの段階でも、非常に弾力を感
じます。
表面は、ぼそっとしていますが、
← 捏ね上がりです。





P1090926.JPG生地を入れた小ボウルを、お湯を入れた
大ボウルに入れ、ラップとバスタオルを掛け、
一次発酵です。32度ある部屋に25分
置きました。

いい膨らみです。





P1090929.JPG180gの粉で8個焼くことにし、
8分割し、丸めてベンチタイムは5分。
この作業の時も、弾力がある
ので、とじ目もしっかりと、閉じます。







成形は、丸めた生地に強力粉をまぶし→箸で放射線状に溝を作り、
真ん中の窪みに小さく丸めた生地を載せ、完成。
P1090931.JPG P1090930.JPG


濡れ布巾をかけ、お湯を入れたフライパンに天板ごと載せ、20分の二次発酵。
仕上げに、茶こしで強力粉を振り掛け、190℃で12分焼成。
焼けました~! 焼き色も程良いです。
P1090942.JPG P1090940.JPG


もちっとした、粉の味わいと塩味が効いた、飽きのこないパンです。
皆さんも、作ってみて下さい ^_^

弾力感のあるパンがお好みの方には、「ゆめちから」は、お薦めです。
とっても、しっかりした加工性に、驚くと思います。




2013年08月09日(金)

by hidamari-pan

at 16時19分


「ゆめちから」を使った試作第一弾[試作あれこれ]

昨日、北海道音更町にある雑穀卸問屋さん【㈱山本忠信商店】から届いた
「ユメミルうさぎ(ゆめちからブレンドの強力粉)」を使って、早速試作しました。
今回、無料サンプルということで申し込んだのですが、5kgにオマケの1kgまで
つき、更にお手紙までいただき、感激 ^_^ ありがとうございます。

P1090884.JPG
この粉の最大の特徴は、"もっちり"、"しっとり"、ソフト" だそうですので、ならばケーキは
どうかな? と思い、2日前に習った 『強力粉で焼くシトロンケーキ』にしてみました。

P1090892.JPG先ずは、材料の準備から。
ユメミルうさぎ:50g+ベーキングパウダー小さじ1/2、
レモンの皮のすりおろし、
サワークリーム、グラニュー糖、卵、食塩不使用バター
+ラム酒+レモン汁

揃ったところで、計量。




P1090894.JPGホイッパーで、順番に混ぜていき、型に流し込みます。
試食用とプレゼント用に、小さめのパウンドケーキ型2つに
分けました。








P1090897.JPG焼き上がったら熱いうちに、上面にジャムを塗ります。
頂き物のバラジャムにしてみました。









P1090898.JPGそして、粗熱が取れたら(ジャムが固まったら)、グラス=
アイシング掛け。
ケーキらしくなりました。







P1090902.JPGさて、試食です。食べ易く小分けに切って。
うーん、思った以上の弾力感。
ケーキというより、パンです。驚き! 料理教室で作ったもの
とは別物のようで、とても噛み応えがあります。
これは、好みが分かれるかもしれません。

 

次は、パンで試作したいと思います。

 


2013年08月06日(火)

by hidamari-pan

at 18時11分


バターがなくても ふわふわ![試作あれこれ]

その1.紅茶シフォンケーキ
シフォンケーケーキは、バターを使わずに、ふんわり焼き上げるお菓子の
代表の1つです。
今回は(今回も かな? しつこいもんで..)、紅茶入りで。
材料は、卵・砂糖・薄力粉・牛乳・サラダ油、そして紅茶の茶葉。
めきめきと、腕をあげて来たような錯覚。エヘヘ 自己満足ですが。

P1090856.JPG

その2.トマト食パン
トマトジュースを入れた生地に、細かく刻んだ人参も入れました。
油脂は、オリーブ油とサワークリームです。
フィリングに、↓ このチーズを入れてみました(一次発酵中に、近くの
スーパーへ買物に行き、見つけたものです)
P1090858.JPG
うーん、蓋がつっかえて、生地がひきつれてしまったのが、残念。
でも、味はGoodです !

P1090864.JPG P1090859.JPG
次は、蓋をしないで焼いてみようっと。


2013年08月02日(金)

by hidamari-pan

at 17時39分


8月スタート[生徒さんとの交流]

今週入会いただいた、お車でお越しの生徒さん。
早くも2回目のレッスンとなる今日は、『パン・オ・レ』でした。
別名 "パンピコ(とげパンの意)" と言うのですが、その名の通り、
小さな角(ツノ)が、キレイに出来ましたネ。

P1090845.JPG

午後は、『紅茶シフォンケーキ』を焼いてみました。試作というか練習で。
卵黄2個分・卵白3個分と多めにつき、直径17cmの型を使用。
お~、今日も よく膨らみ、型からもスンナリ外せました。ほっ。
後は、分捕り合戦 !?  いえいえ仲良く切り分けていただきます。

P1090850.JPG P1090847.JPG


夕方、実家の母が来たので、白ゴーヤをお裾分け。
" これ、ナスと豆腐と炒めると、美味しいのよ" と嬉しそう。
未だ幾つも取れそうなので、収穫が楽しみです ^_^ 又、分けてあげるヨ。
P1090849.JPG

<おまけ>
夕食後のデザートに、紅茶シフォンケーキを食べました。
写真を撮ってから気付いたのですが、私のシフォンケーキのアングル、上下が逆 !
なーんか変だと思ったのですが。ホントは、ごわごわ面が下で、平らな方が
上にする訳なんです。ありゃ~ x  x
P1090851.JPG


2013年08月01日(木)

by hidamari-pan

at 17時51分


いろいろ[試作あれこれ]

暑さから、気を紛らすため(?)、今日も色々やってみました。

P1090758.JPG1.ゴーヤちゃん収穫
今年5回め。ホントいとおしいです。
スクスク育ってくれて。
目的は、緑のカーテンで少しでも
熱暑を避けようと思ってネットを張り
巡らわせた訳ですが、実も連なり
有り難いデス!


P1090763.JPG2.ジンジャーエール
すりおろし生姜・レモン汁・クローブ・
炭酸水で作ります。
さっぱりして、喉の渇きも潤います。
夏に、いいですヨ。






P1090760.JPG3.ボード
玄関横に下げているのですが、汚れで
どうしても痛んでしまうので
これで三代目になります。
アロンアルファで接着するのに慌ててしまい、
文字位置が曲がってしまいました。トホ。





P1090765.JPG4.米粉のサブレ
材料は、米粉・薄力粉・粉砂糖・無塩マー
ガリン・卵黄で、生地をラップに包み冷凍庫
で1時間冷やし固めるのがポイント(かなり
ベトベト生地なので)
輪切りにして、淵にグラニューをタップリまぶし
てから、180℃で15分焼成。
"ホロホロ"という表現が合うサクサクした軽い
食感です ^_^


2013年07月22日(月)

by hidamari-pan

at 19時44分


夏は枝豆が合いますネ[試作あれこれ]

今朝は割と涼しかったので、久しぶりに長めに100分ほど走ってみました。
ゆっくり、ゆっくりと。

午前中は、「メンチカツブレッド」をリクエストされた生徒さん。
いらっしゃーい ! その生徒さんが夕方、取れ立て枝豆を届けてくれました。
お父さんが家庭菜園で作っていらっしゃる無農薬野菜の数々のおひとつ。
ありがとうございます。

P1090740.JPG P1090739.JPG


偶然にも、「枝豆食パン」に取り掛かっていたところで、びっくり。
山形にしようか、角食にしようか迷い、プルマンで。つまり蓋をして焼きました。
生地を3分割し、それぞれに角切りしたプロセスチーズをタップリ入れてみました。

蓋を外す時はドキドキものです。焼成後直ぐが大事。
で、蓋は取れたのですが、どうも生地が型にくっついてしまっている箇所が
あり、竹串で慎重にぐるりとはがし、出来ました~! ほっ ^_^

P1090752.JPG P1090744.JPG
枝豆とチーズ、最強です !!

P1090755.JPG<キウイと生姜の果実酒>
昨日漬け込み、一晩おいて飲んで
みました。
とっても爽やか~な味です。
"新しょうが"を使ったので、根しょうが
程強烈さはなく、みずみずしい感じ!
少しずつ楽しみながら、飲んでいこうっと。
生姜は、血行促進効果があり、代謝を
活発にしてくれる、薬効の高い植物です。


2013年07月21日(日)

by hidamari-pan

at 18時41分


ページトップへ戻る