- ホーム>>
- 日だまり通信
- 1
小松菜大使?![生徒さんとの交流]
夜中12時から明け方にかけて、獅子座流星群が見える とニュースで聞いたのを思い出し、朝ランの時何度も空を見上げましたが、うーん皆無。1時間に5~6個じゃ無理ですね。
お隣り鈴木農園に寄ると、小松菜が店先に並んでいました。鈴木師匠も一緒にパチリ(^^)/

本日の生徒サンは、先月の授業で一緒だった3名で、今日も楽しそうでした。
『バターロール』
決してバターが多く入ったパンではなく、コース料理でバターを付けながら食べる食事パンの旨を説明すると、"そうなんですね" と、納得されていました。ポイントは、めん棒使い!


お~、美味しそうに焼き上がりました。今日も、ご家族でパクリですね。

『カフェショコラ』
コーヒーを溶かした仕込み水で捏ね、一次発酵中に作って冷凍庫で冷やしておいたチョコシートを折込み、層を作り、ねじった成形です。


クルミを載せて焼き、焼き上がったら粗熱を取り、アイシングを掛けて完成です。キレイな仕上がりです。


『バターロール』
"これ難しいんですよね?" と、やや緊張気味でしたが、確認しながら作業を進めていらっしゃいました。それぞれ個性ある形で、いとおしくなっちゃいますね。


焼き上がりに、ご満悦でした。良かったです。

生徒サンが、「カフェ マルガパーネ」の『トローリWチーズカレーパン』を、差し入れ下さいました。葛飾区小菅に在る、ミヨシ油脂(株)がオープンさせたお店で、このパンはTVでも紹介されました。

シュトーレンと一緒に、コーヒータイム。

生徒サンに、小松菜を強制販売?! 昨日、産業経済課を訪問し、"小松菜を宜しく!"と言われちゃったので。へへ。夫曰く、"小松菜大使だね"

午後、「葛飾元気野菜直売所」へ行ってみました。大根、小松菜が形・サイズ色々なものが並んでいました。キャベツとブロッコリーを買いました。


2020年11月18日(水)
by hidamari-pan
at 17時09分