ギャラリー

かぼちゃパン part 3[季節のパン]

かぼちゃが美味しくなってきた季節に、焼きたくなる
パンを紹介します。

フィリングのかぼちゃ餡は、一次発酵中に作り、成形時
に生地に塗り広げます。
P1060523.JPG

成形は、櫛のようなイメージで、型に入れ整えます。
P1060524.JPG

焼成前に、溶き卵をサッと塗り、かぼちゃ餡で
残しておいた皮の部分を中央に載せます。
P1060529.JPG

ハロウイン用の飾りつけにしても、プレゼントにしても、
喜ばれると思います。
P1060533.JPG


2017年10月13日(金)

by hidamari-pan

at 09時08分


冷やし抹茶クリームパン[季節のパン]

暑い夏の この時期、冷蔵庫で冷やして食べるパンです。

ポイントは2つ。
・冷やしても硬くならないように、、油脂はサラダ油を使用。
・クリームを入れ易いように、ッ水分量・捏ね・発酵で ふんわり生地に。

一次発酵中に抹茶クリームを作り、絞り袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておきます。
P1010709-2.jpgP1010711-2.jpg

左:二次発酵前          右;二次発酵後
P1010710-2.jpgP1010712-2.jpg

焼き上がったら粗熱を取り、クリームを注入し完成!
P1010714-2.jpgP1010717-2.jpg
抹茶クリームが美味です。(^^)/

2016年07月16日(土)

by hidamari-pan

at 08時35分


ゴーヤパン[季節のパン]

加熱しても壊れにくいビタミンCの含有量は、ビタミン豊富なピーマンと
同程度。
筋肉の収縮を調整し、不足すると体の動きが悪くなるカリウムを多く
含み、独特の苦みで夏バテ防止になります。
P1140735.JPG

先ず、ゴーヤを洗い縦に切り、綿と種を取り除いたら薄切りし、塩もみし、軽く
水切り(洗い流さなくて良い)し、フードプロセッサか包丁で粗みじんにします。
⇒ これを、仕込み水として使います。
P1140736.JPGP1140737.JPG

左側:一次発酵前            右側:一次発酵後
P1140738.JPGP1140739.JPG

成形は、セーグルノア風でも、お花型でも、お好みで。
フィリングは、プロセースチーズや枝豆が合います。
P1140740.JPG

フランスパン専用粉、全粒粉、ライ麦粉と色々試しました。どれも合いますが、
セーグル・ノアの配合(強力粉9:ライ麦粉1)が捏ね易いかも。
焼成前に、それぞれの粉を表面にまぶし、切り込みを入れるとアクセントに!
P1140742.JPGP1140696.JPG

ゴーヤの色と食感がありますが、苦みは少なく食べ易い味です。
この味、クセになる不思議なパンです。




2014年09月06日(土)

by hidamari-pan

at 07時02分


枝豆&ベーコン[季節のパン]

枝豆が美味しい季節ならではのパンです。

仕込み水は ぬるま湯ですが、色付けに「トマトペースト」を使います。
フィリングは、軽く茹でた枝豆と角切りしたベーコンで、ガーリックパウダー・
塩・胡椒で和えます。
P1130777.JPG

成形した生地を、強力粉を敷いた台の上で転がし、全体にまぶします。
P1130778.JPG

二次発酵後、包丁で表面に放射状に切り込みを入れ、210℃/22分焼成。
P1130780.JPG

少し苦みがある味で、ビールやワインにも合いそう! ク~ッ。
P1130789.JPG


2014年07月01日(火)

by hidamari-pan

at 05時13分


ミニシュトーレン[季節のパン]

ドイツ語で、"棒"という意味のパンで、ドイツではクリスマスに
つきもので、日持ちがよく、何日も前から焼かれます。

型を使わず、成形も簡単! 食べ易いようにミニサイズで
焼いてみました。
P1100930.JPG

フィリングは、ラム酒に漬けておいたレーズン・オレンジピール・アー
モンドスライスを、タップリ入れます。
お好みで色々入れてみても、いいと思います。
焼き上がったら直ぐに上面にバターを塗り、粗熱が取れ
たら、茶こしで粉糖をふりかけて完成です。
P1100939.JPG
雪の雰囲気が出て、クリスマスにピッタリです ^_^
P1100934.JPG


2013年11月15日(金)

by hidamari-pan

at 05時31分


カボチャとサツマイモの二層タルト[季節のパン]

P1100628.JPGタルト生地は、ビニール袋の中で粗く砕いたビスケットに、
溶かしバターを入れて馴染ませたもの。
これを底取れタイプの丸型に敷き詰めて準備完了。






P1100630.JPGカボチャとサツマイモをそれぞれ1cm程に角切りし、
耐熱容器に入れ電子レンジで加熱し、柔らかく
したら、熱いうちにそれぞれゴムベラで滑らかに
します。
砂糖・シナモンパウダーを加え、粗熱が取れたところ
で、卵と生クリームを加え、よく混ぜ合わせます。





P1100631.JPGタルト生地の上に、サツマイモを平に敷き、その上に
カボチャを重ね、最後にカボチャの種を散らしたら、
余熱の入ったオーブンで、170℃で45分焼きます。








P1100633.JPG<注意点>
ビスケット生地が崩れてしまうので、焼き上がったら、
型に入れたまま冷まし、粗熱が取れたら、冷蔵庫
で型ごと冷やします。
食べ頃は、翌日です ^_^






翌日型から外し、切り分けてみました。カボチャとサツマイモの二層になっています。
P1100648.JPG P1100645.JPG


2013年10月13日(日)

by hidamari-pan

at 07時19分


ごろごろカボチャのキッシュ[季節のパン]

カボチャの美味しい季節がやって来ました。
そこで、パンではないのですが、冷凍パイシートを使い、簡単に作れる
『ごろごろカボチャのキッシュ』を、ご紹介します。

材料:カボチャ330g、玉ネギ1/2個、しめじ1房、ベーコン3枚、卵1個、薄力粉20g、
牛乳70cc、生クリーム120cc、塩・胡椒。ナツメグ、とろけるチーズ30~40g
P1100587.JPG

カボチャを、ごろごろ感のある大きさに切り、耐熱容器に入れ、電子レンジで
加熱し柔らかくします。(600Wで5分程で、丁度良かったです)
P1100589.JPG
=============================================
この間に、冷凍パイシートを、無塩バターを塗った底取れタイプのパイ皿に、
敷いておきます。
==============================================

次に、フライパンにサラダ油を敷き、玉ネギを透き通るまで炒めたら、ベーコンと
しめじを入れ、だいたい炒めたところで、塩・胡椒で味を整えます。
P1100590.JPG

ボウルに卵を入れ、ホイッパーで泡立て、薄力粉を振るい入れ、牛乳を少し
ずつ加えながら混ぜ、生クリームを加え更に混ぜ、塩・胡椒・ナツメグで味を
調整します。
P1100591.JPG

パイ皿に炒めた玉ネギ等を入れ、全体に広げます。
P1100595.JPG P1100594.JPG


その上に、カボチャを並べ、クリームをゆっくり流し入れ、残しておいたしめじを
パラパラと散らし、最後にとろけるチーズを載せます。
 
P1100597.JPG P1100596.JPG


余熱が完了したオーブンで、180℃で40分焼成。
カボチャが、ほくほくして甘く、カボチャ好きには、もってこい!
P1100608.JPG P1100605.JPG
深型タイプのタルト型を使うと、なお
厚みにあるキッシュが出来ます。


2013年10月10日(木)

by hidamari-pan

at 08時23分


パンプキンカルツオーネ[季節のパン]

「カルツオーネ」とは、【包む】という意味で、かぼちゃ餡を包んでみました。
毎年秋には、かぼちゃを使った色々なパンを試作するのですが、
今年は、これでいこう!

P1100072.JPG

140gの粉で6個作れます。
リーンな生地で、ぬるま湯+オリーブ油を仕込み水として、一気にかけ
捏ねていきます。非常にベタつくので手について大変ですが、弾力
ある生地にまとまります。(結構、快感!)

P1100071.JPG

かぼちゃ餡は、まず電子レンジで好みの柔らかさにし、バターと三温糖
を加え、よく混ぜておきます。

焼成時に、溶き卵を塗ったものと、オリーブ油を塗ったものと、分けて
みました。素焼きの感じと、ツヤがある2パーン、どちらもいい感じです。

中身は、こんな感じです。かぼちゃ以外にも色々合いそうです。
P1100073.JPG


2013年08月26日(月)

by hidamari-pan

at 05時11分


トマトバジルのアレンジ[季節のパン]

夏っぽく、オレンジ色(トマトジュース)とグリーン(枝豆)をベースにし、
フィリングはプレソスチーズで。
捏ねあげ直前に乾燥バジルを加え、風味・香りも出して。

P1090710.JPGトッピングは、ピザソースと、とろけるチーズの2種類です。
ブルオッシュ型に入れ、アクセントをつけた成形にしました。

P1090709.JPG暑い夜、ぐいっとビールのおつまみにも、いいですヨ!


2013年07月18日(木)

by hidamari-pan

at 07時45分


桜あんパン[季節のパン]

桜の花びらをイメージした、ほんのりピンク色に焼いたパンです。
ハサミで外側と内側に、それぞれ切り込みを入れるのがポイント。
花びらの1つ1つに こし餡を入れ、牛乳(仕込み水)で仕上た
もっちり食感とマッチしています。

sakura_1.JPG

この季節ならではの「桜あんパン」を、作ってみませんか?
sakura_2.JPG


2013年03月21日(木)

by hidamari-pan

at 08時57分


ページトップへ戻る