3月に入りました
2021.03.01
3月に入りました。新中川手前の家に、早咲きの桜が満開です。

今日から始めたのは、朝のラジオ体操会場での「ワンポイントレッスン」。毎朝、皆さんの体操を見ていて、間違っていたり、漫然とやっているのが気になっていたので、少しずつ解説して、正しい体操を知って欲しいなと思い、呼び掛けました。せっかく【指導員2級】の資格を持っているので。
初日の今日、どうかな?と心配しましたが、お知らせしておいた通り、皆さん5分早く集まってくれ、私も熱が入りました。良かった!!
皆さんが、ラジオ体操で張りのある生活を送ってくれたら、嬉しいです。幾つになっても、筋力はつけられますし、気持ちも若く保てる事でしょう。
接客に気をつけなくちゃ
2021.02.26
ちょっと怪しい天気でしたが、"雨にならず良かった~"と、生徒サンとホッと胸をなでおろしました。カッパ着用でのチャリ、辛いですからね。
『生クリームブレッド』
一斤分の量を、食パン型ではなくトヨ型で焼くラウンドパンです。生クリームが入り、しっとりです。シナモンシュガーと、コーヒーシュガーを巻き込み、長めに二次発酵を取りました。

切ってみないと断面が分かりませんが、お好きな厚さで召し上がれます。(^^)/

コーヒータイムは、昨日焼いた「ジェノバソースピザ」を、一緒に食べました。もう少し胡椒を効かせれば良かったわ。写真取り忘れました(-_-;)
朝、鈴木農園へお邪魔し、残り少なくなってきた野菜を買ってきました。生徒サンにもお分けしました。
今日、母のリハビリ付き添いで、タクシーに乗ったのですが、往復とも愛想の無い、しかも感じ悪い運転手で、嫌な気分...接客という意味で、自分に置き換えてみましたよ。私も気をつけなくちゃ と。
TATTA/ジェノバピザ
2021.02.25
トレーニングアプリ:TATTAを使っての朝ラン3日め。

距離もそうですが、走った時間・ペースも分かり、モチベーションが上がります(^^)/

今日は、パンを試作しました。材料の在庫を調べていたら、見~つけた!バジルソースとトマトペースト。

トマトペーストで捏ねた生地を丸く広げ、間にバジルソース・ブロッコリー・プロセスチーズを挟み、スケッパーで切り込みます。

その後、2つずつ生地を編んだのですが、うーん何か...で、ほどき、1つずつねじり直し。

卵を塗り、粉チーズを降り掛け、250℃で12分焼きました。明日のコーヒータイムにお出しします。*^^*
p.s.
「ジェノバ」とは、イタリア・ジェノバで生まれたバジルソースです。
映画「ファーストラブ」
2021.02.23
6回鑑賞すると1回無料鑑賞出来るポイントが溜まったので、本日「ファーストラヴ」を観て来ました。

原作は島本理生で、父親を刺殺した女子大生(芳根京子)が抱えている心の闇が、徐々に解き明かされていく話です。結構、観客が入っていました。
臨床心理士役の北川景子が、とにかく美しかったです。その夫役の窪塚洋介も、いい感じでした!題名の「ファーストラヴ」の意味は分からなかったな...
今朝は、【TATTA】という"大会連動型トレーニングアプリ" を使って走ってみました。来月行われる「かつしかRUNフェスタ」が、このTATTAで記録データが取られる為、使い方を練習しなくちゃと思い。
4時43分に出発し、新中川沿いに高砂橋→平和橋を渡り、6時35分にFinish。走行距離を確認すると、18.7km。そんなに走ってないと思うのだけど。夫に言ったら、"GPS機能で計測しているのだから正しい筈だよ"。 にわかに信じ難い!
Jaぱんカップ2021 part2
2021.02.21
昨日で終了した「Jaぱんカップ2021」。葛飾区も広いので、短期間でチャリで廻るのにも限度があり、結局、5日間で12軒でした。

後半廻った店舗を、紹介します。
【ありパン(新小岩)】チャバタフリュイ¥280

売り切れだったら どうしようと思い向かったのですが、あー、あって良かった!とても噛み応えのあるパンでした。
【長楽製パン】ノアレザン¥226

ランニンングで四つ木方面は行くのですが、店の場所が分からず四苦八苦!あったー!ここだったのね。天気が良かったので売れ行きがよく、パン数が残り少なく、セーフでした。王道のパンをゲット。
【ピエトン・カフェ・エヴァン(奧戸)】クルミシナモンロール¥200

どこから廻れば入れるのか分からず、周辺をウロウロ。やっと漬いたら、えっ?! パンが1つも無い!売り切れでした。で、予約して翌日再度行き、買えました。シナモンがたっぷりで、生地が軟らかく、食べられて良かった。
【ナポリ(東四つ木)】くるみといちじくのライ麦パン¥250

長楽製パンの後、寄りたかったのですが、定休日だった為、根性で翌日再来店。しかし、"本日完売しました"と、エントリーパンのトレーに紙が載ってました。トホ。
【ブーランジェリートモヒロ】ドライストロベリーカシューナッツチョコベール¥280

ホントに分かりづらかった、最後は交番で道を尋ねてしまいました。グチャグチャ走ったので、二度と行けない気がします。チョコのベーグルって、案外美味しいです。自分で焼いてみようっと。
ホトホト方向音痴・地図を理解出来ない事を知った8日間でした。自分で嫌になりました。(>_<) 辿り着いた時の達成感と、目指したパンが無かった時のガッカリ感で、疲れました~~~^^;