3種類の甘系パン
4人グループの皆さんですが、今回は3人での来校でした。さあ、今日も忙しい流れですよ~
『はちみつレモン』
刻んで準備しておいたレモンの皮とレモン汁を生地に混ぜて捏ねます。しっかり丸め、型へ入れていきます。
焼き上がったら、熱いうちにレモンアイシングを掛けます。爽やかな味わいパンです。
『豆乳ビーンズ』
生地に黒豆を載せ、表面に薄く見えるくらいまで、生地を張らせます。
アーモンドクリームをスプーンを使って上掛けし、高温で焼きます。
『小倉豆乳クリーム』
一次発酵中に、フライパンで小倉豆乳クリームを作り、絞り袋へ入れ、冷凍庫で冷やしておきます。
成形は、ガス抜きめん棒で丸く伸ばした生地を、円筒コロネ型に包みます。
皆さんのパンが勢揃い! いつもながら いい眺めです (^_-)-☆
切り分けて、3種類のパンを皆で試食しました。今日は どれも甘系でしたが、それぞれ違った甘みと生地で、とても満足でした!
↓ こちらは、昨日講師が試作した「ひまわりトマトカレーパン」です。
<おまけ>
今、読んでいる本です。同時進行なので、忙しいです。
「シューカツ」は 経験ない私でもワクワクして読めました。「青くて痛くて脆い」は、題名の通り!