hidamari-blog-2

いい膨らみ~

本日のパン授業は、3回目の来校だった生徒さんでした。

『イングリッシュマフィン』

”こんなに柔らかい生地で、いいんですか?” と、心配されましたが、いい膨らみとなりました。

二次発酵を延長することが多いのですが、気温湿度とも上がって来たので、20分で十分降ら観ました。

焼けたら直ぐにセルクル型から外します。

車で迎えに来てくれたご主人が、きっと車中で直ぐ食べちゃうわ と、笑っていました (*^^*)



午後は、「八剱すまいるサロン」でした。


暑い中、というか暑さ故、参加される皆さんの出足が早く、社務所内で涼んでいました。

今日は「うちわ何でも送りゲーム」を行いました。紙コップ・ボール色々・割り箸を、うちわに載せて、隣りの人へ順に送っていき、速さを競います。

私の母も、しっかりやっていました。

6月も あと4日。梅雨明けは未だ先のようです。湿度で体力が奪われますが、バテないように過ごさねば…