5月スタート
5月に入り、1年の3分の1が過ぎました。早い~~~!!
「1日」の今日は、ラジオ体操会場の清掃の日。雑草が伸びて来たので、重点的に行いました。
参加した皆さんと、せっせとスッキリ (^^)/
実家のサクランボの実が たーくさん落ちてしまい、その掃き掃除も大変 (-_-;)
母が、デーサービスやショートステイで迎えに来て下さる方々に、”ね、ね、食べて” と うるさいので、分けてあげました。
↑ これは、私の分。冷やして食べようっと。
本日のパン授業は、【お楽しみ編】の生徒サンお一人でした。
『チーズ&チーズ』
”残っている食材やら何でもいいですよ” とメニユーを任せれ、このパンを準備しました。
1つはプロセスチーズと黒胡椒味。
もう1つは、クリームチーズとレーズン入りで、三つ編み成形です。
溶き卵を塗って焼きます。
いつも焼き立てを召し上がっているのですが、今日はお友達への手土産ということで、ドーンと2本お持ち帰りになりました。
コーヒータームは、こちら。ミニサイズのパンオレです。
家の紫陽花、小っちゃな蕾が出来てきました。楽しみです(*^^*)