手作りグラノーラ
1日と15日は、私が参加しているラジオ体操会場で、朝6時から清掃活動を行っています。
風が強く、桜の花びらを掃き集めるのが大変でした。だいぶ葉桜になってきました。
そして、本日 東京ガス江東の単発料理教室へ行って来ました。
メニューは、3品で参加者は3名。あらまあ、寂しいこと!!
グラノーラは市販品をよく買うのですが、自分で作れたらいいな と思い、本講座を受けました。
焼き上がったアーモンド入りグラノーラを砕き、ドライフルーツミックスと混ぜ合わせ、ボウルに移し冷まします。
グリークヨーグルトを載せた、野菜と果物・生ハムたっぷりのサラダに、はちみつドレッシングを掛けて いただきました。
レモネードジュレ&ハイビスカスティーは、スッキリした味わいのドリンクでした。
各自で作ったグラノーラを袋詰めし、持ち帰りました。夫に出してあげたら、”うん、美味しい" と、パクパク食べていました。
帰って来て、「摺り下ろし人参入りプルーンパン」を焼きました。
何かトッピングしたくて、うーん?! グラニュー糖を掛けてみました。