hidamari-blog-2

北欧のクリスマス料理教室

本日午前、葛飾区地域振興課主催の「北欧のクリスマス料理教室」を習って来ました。



講師は、昨年に続き、「フィンランドカフェ(にこわ1F)」の館長さんです。

↓ ビーツソースを作っています。



人参キャセロール・クリスマスハム・ビーツソース・クリスマスパイ・マッシュポテトの5品で、5人一組で協力して作りました。


盛り付けは、私が行いました。センス無い?!


大きい風車1個と小さいサイズ4個の計5個を、一人ずつ成形したパイ。


いただきまーす(^^♪ フィンランド料理は、とにかく牛乳をよく使うそうです。どれも手間なくザッと作れました。

チームワーク良く、効率よく進められ、試食→後付けもパパッと終わり、楽しかったです。