土仕事(花壇と畑)
お隣りの町会が管理している「花いっぱいのおもてなし」花壇の植え替えで、お花をいただきに、朝早くシャベルと袋を持って、いざ。
根付くか分かりませんが、少しの間楽しませてもらおうっと。
コンテナにも移しました。ちょっとギュウギュウ気味!?
お次は、畑仕事。苦土石灰を蒔いておいた土床へ、万能小ねぎの種を蒔きました。
続いて、大根の葉の間引き。採った葉は、半分を空いたスペースへ植え、半分はサラダに。結構辛いです。
玉ネギは、だいぶ玉になってきました。
不織布を掛けてあるのは白菜。右奥には蕪。
未だ未だ蚊がいて、刺されまくりました。油断出来ない!
明太子が残っていたので「焼き海苔&明太マヨ」を焼きました。
明日の生徒さんに、お出ししたいと思います。