10月最後の日曜日
10月最後の日曜日は、午前お一人午後お二人のパン授業でした。
『プルーンでミルクハース』
”ミルクハース” とは、牛乳で捏ねたパンのことで、油脂代わりにプルーンピューレを使い、砂糖は入りません。
フィリングは、1cm角くらいに切った厚切りベーコンとプロセスチーズです。
強力粉を振り掛け、クープナイフで縦に3本切り込みを入れ焼きます。
切り込みが深かったので、フィリングが丸見えですが、タップリ感が分かり、いいかも。
コーヒータイムは、焼き海苔&明太マヨで。次回のレッスンで焼いて貰う事にしました。
『ツナカレードック』
ご主人は、こちら。ウコンで色付けした生地に、ツナカレーチーズを載せ、切り込みを入れ編みます。
溶き卵を塗り、粉チーズを振り掛けて焼きます。
大きい!いい焼き色! 今夜の食卓のメインですね。
『ヘーゼルナッツ&マロンのライ麦パン』
奥様はこちら。8割捏ねの段階で、ヘーゼルナッツを混ぜ込んだ生地に、栗を載せ巻きます。
ライ麦粉をまぶした生地に、クープナイフで葉脈模様を入れます。
こちらも大きく焼けました。
今日は、MLBワールドシリーズ・全日本大学女子駅伝・天皇賞(競馬)・・・と、色々なTV中継がありました。どれもチョコットしか見れませんでしたが、私の一押しは⇒日本シリーズ!!
今日もソフトバンクの勝利を願って、応援します (^^)/