映画「わたしのかあさん」
本日午前、「わたしのかあさん」を観て来ました。
御年92歳の山田火砂子 監督の映画です。大手企業等のスポンサーのバックアップが無い「現代プロダクション」製作ですが、多分この監督を慕って出演しているであろう俳優陣も、名の知れた方が多く、そこにも感心!
上映前に監督の挨拶があり、杖をついて登場され、熱弁を振るっていました。私の母と、1つ違いですが、次の作品の構想もあるようで、頑張って欲しいです。
知的障害の両親を持つ女の子に、”誰も障害者になりたくて生まれてきた訳じゃない。”と、母親の主治医で親友のお父さんでもある先生が諭すシーンがあり、本当にそうだなと思いました。
午後は「西小岩読書カフェ」に参加しました。
3回に渡り読み進めた、題材書の「ふるさと銀河線」、今回で終了しました。皆さんの視点・観点を聞くと面白いです。