大暑
大暑(7/22~4-7/26)は、二十四節気の一つで、暦の上で最も暑さが厳しくなる時期を指します。うだりますね(-_-;)
でも、本日の生徒さんは、暑さには めっぽう強いと思われる方。凄い!
『湯種食パン』
今日のメニューを伝えていなかったのですが、”好きでよく買います” との事で、あ~良かった(^^)/
とにかく生地が柔らかくて扱いが大変。手の平で丸く広げたら、手前から巻いて型へ入れます。
二次発酵で、お~膨らんだ!
焼き上がったら型から出し、上面に米油を塗ります。
中は、ぼそっとした感じですが、旨い!いい味です。えへ、試食させていただきました。
コーヒータイムに、冷凍しておいた「パイナップルパイ」を、お出ししました。
今日から「夏休み子供ラジオ体操」が始まり、私が参加している会場と合同です。
昔と違って、今は7月の数日間だけの開催です。ずっと、続けて欲しいな~。やっぱりチビッ子達が加わると、いいですね(^^♪