hidamari-blog-2

授業で初!蜂蜜バターパン

本日のパン授業は、8年目のお二人組さんでした。

『蜂蜜バターシート折り込みパン』

一次発酵中に作り冷やしておいた蜂蜜バターを、横長に伸ばした生地に載せます。

折り畳んで伸ばして・・・と繰り返します。

最後に縦に切り離し、1本ずつねじり、クッキングシートに載せます。

溶き卵を塗って、やや低めの温度で焼きます。

焼き上がったら、蜂蜜を塗って完成です。

”太さがバラバラ” と、笑っていました。いやいや、味があっていいですよ(^^)/

私は、新ジャガを巻いた「胚芽ロール」を焼いておきました。

ガーリックパウダー・黒胡椒・岩塩で味付け。

コーヒータイムに、お出し しました。



今朝も、お隣り鈴木農園さんで、朝採りナス・インゲン・キュウリを買っておきました。どれも美味しいです!

この暑さで、野菜も溶けたり、割れたりと規格外だというニュースをTVで見ました。雨が多過ぎても、降らなさ過ぎても大変です…