hidamari-blog-2

雨→カンカン照り

昨日、皮膚科で処方された<皮膚疾患のアレルギーを抑える飲み薬>で、 眠くて下痢も。

確かに説明書に、”眠気、下痢などの症状が起こることがあります”と、記載されていますが、怖くて止めました。

本日「父の日」、朝から雨で、湿度の高いこと!! 

睡魔とダルさと闘いながら? 生徒さんにお出しするコーングリッツパンを焼きました。

中身は、新ジャガとハムで黒胡椒と塩を少々。コーングリッツをまぶしました。



パン授業は14時から ご夫婦一組でした。

『トマトペースト』

ご主人は、こちら。生地にトマトペーストを入れた夏っぽい色合いです。

↑ 切り込みを入れた生地に具材を(新ジャガ+とろけるチーズ)を載せ、左右上下と交差させます。

↑ ケチャップと粉チーズを掛け焼きへ。

焼き上がったらオレンジ色に変わりました。色々な形で面白みがあります!

『ねじりブルーベリー』

奥様はこちら。牛乳で捏ねた ふんわり生地を、ねじってセルクル型へ渦巻き状に入れます。

二次発酵後、卵→グラニュー糖→ブルーベリージャム→クリームチーズの順でトッピングし、高温で焼きます。

焼き上がったら粗熱を取り、粉糖を掛けて完成です。



ティータイムは、こちら。

グリッシーニの粒々感がクセになるような。

授業が終わる頃にはピーカン照り! で、50分走りスッキリしました(^^)/ 汗だく…