hidamari-blog-2

5/5パン授業

HPサイト側のシステムエラーで、記事のアップが出来ませんでした。

連休明けの今日、修復されたので2日遅れとなってしまいましたが、以下 5/5パン授業の内容です。

8:50~お一人2メニューの方と、9:50~お一人の来校でした。

『求肥入り抹茶パン』

一次発酵中に求肥を作り、甘納豆と合わせ準備しておきました。

二次発酵後、茶こしで強力粉を掛けて焼きます。

断面を見たくて、焼き上がりを切らせてもらい、試食にあずかりました。ご馳走様でした。



『アボガドベーグル』

こちらも緑色生地です。二次発酵の後、フライフライパンで沸かした湯で、片面30秒ずつ茹でます。

トッピングは、マヨネーズと黒胡椒で和えたツナ・粒コーン・エリンギ。

すみません、焼き上がりの写真 撮っていませんでした。(-_-;) お味は、どうだったかな?

『プルーンピュレ&いちじく』

プルーンピュレで捏ねた生地に、アーモンドとクルミを包み、一次発酵へ。

焼成前に強力粉を振り掛け、クープナイフで切れ込みを入れます。

お~、しっかり焼けました。クリームチーズがチラッと見え、いい感じ!



コーヒータイムは、ミニサイズのベーコンエピとプロセスチーズ入り米粉パンを、お出ししました。



今朝、お隣り鈴木農園さんで買って来た しゃくやく。あっという間に開きました。

ファンが大勢いて、予約が沢山入っています。