4月第一週 終了
4月土曜日最初のパン授業は、午前お二人、午後お一人でした。
『セーグル・ノア』
ライ麦粉を配合したした生地に、クルミを入れ込むパンですが、クルミの代わりにレーズンを希望されました。
焼成前にライ麦粉を掛け、クープナイフで切り込みを入れます。
春休みで お子さんが家に居るので、皆でお昼に食べるそうです。サラダを用意していてくれるそうで、いいですね (^^)/
『モカクリーム』
一次発酵中に作ったモカクリームを塗った生地に切り込みを入れ、ねじって輪にします。
アーモンドスライスを載せ、やや高温・短時間で焼き上げます。
おしゃれな焼き上がりです。クリームを変えてアレンジを楽しめるパンです。
『チーズ』
このパンを楽しみにされていたようで、明日ご実家へ持って行くそうです。
火通りを良くするのと、切り口からチーズを見せる為に、少し深めに包丁で切り込みます。
ズッシリ真っ直ぐ焼けました! お母さんも喜んでくれるといいですね (*^^*)
私が焼いておいたは、玉ネギとミックスビーンズをマヨネーズとアンチョビソースで和え、窪みに載せたパンです。
粉チーズを掛けて焼きました。
皆さんに、お出ししました。
今週は雨降りが多く、寒い日が続きました。来週から気温が上がる予報ですが、いかに…