hidamari-blog-2

グラタンパン

”やっと来られました!” と、嬉しそうにお越しいただいた生徒さんが選んだのは…

『グラタンパン』

一次発酵中にグラタンソースを作ります。具材は、ジャガ芋・玉ネギ・しめじ・舞茸・厚切りベーコン。薄力粉・塩胡椒・卵黄・牛乳で仕上げます。

15cm丸型に生地を這わせて入れ、190℃で15分焼きます。

焼きあがったら底に角切りしたプロセスチーズを敷き、グラタンソースを流し入れ、210℃で更に15分焼きます。

お~、ズッシリした重みのあるグラタンパン完成です!!



私が焼いたのは、コーヒー餡入り編みパン。コーヒー餡は白餡とインスタンオコーヒー、コンデンスミルクで作ります。

粉糖を掛けて、お出ししました。



野菜高騰の折り、お隣り鈴木農園さんの野菜、ナンテ格安でしょう!朝採りで新鮮ですし(^^)/

生徒さんも大喜びでした。

午後は「八剱すまいるサロン」でした。北風強風の中、いつもと変わりなく大勢いが集まり、感心しました。

ゲームはモルックという、今 人気のある新ゲームを行いました。母も、得点に貢献してました。

「長生き音頭」を、皆で合唱しました。母を含め、90歳代が3人もいます。驚きですよね~