hidamari-blog-2

年数は長い生徒さん

本日のお二人の生徒さん、先ず遅刻! 今日自分が何を焼くのか(何を選んでいたか)覚えていない! いまだに計量がおぼつかない!
お一人は丸9年になる方、もう一人は7年と年数は長いのですが、間隔が空き過ぎるので、毎回 初回のような…

楽しそうにやっているので、まっ いいか と寛大な講師です。(心で泣いています)

『焼き海苔と明太マヨ』

醤油生地を丸く広げ、焼き海苔を巻きます。

成形した生地に、麺つゆを塗り、明太マヨを載せて焼きます。

”どんな味なのか想像つかない”と、仰っていましたが、いい感じで焼けました。



『生ハムとクリームチーズのリングパン』

横長に伸ばした生地に、生ハムを横並びに敷き、その上にクリームチーズを載せて、巻きます。

クラウン型で焼いたパンを取り出したら、無塩マーガリンを塗り、とろけるチーズを載せ、更に5分焼きます。


渦巻きになっています。成功~!

それぞれカットして下さり、皆で試食しました。焼き立てに、大満足の様子でした。



紅茶と、よもぎ餡パンで、ひと息。



鈴木農園さんの、野菜(ネギ・小松菜・ホウレン草・春菊・蕪)に、大喜びでした。



午後は、久々にサーキットトレーニングへ行って来ました。

”いっときも休んでいる時ないですね”、”本当に色々な事やってますね” と、言われます(呆れられてます)が、ストレスを発散しながら、バランス良く過ごしているだけです。時間を有効に使わないと(^^)/