hidamari-blog-2

パン屋さんの対応

本日の生徒さんは、入会14年目のベテランの男性。提供するメニュー探しに苦慮する?講師が選んだのは…

『クワトロツイスト』

イタリア語で ”4つ” を意味するクワトロ。ナッツwp混ぜ込んだ生地を4分割し、ハムを巻く成形が2つ、カマンベールチーズを巻く成形が2つで、計4本。

カマンベールの方は、黒胡椒と岩塩を掛けてもらいました。



強力粉を掛け、250℃でしっかり焼き上げました。


うーん、美味しそう!!

講師が焼いておいたのは、きな粉餡ぱん。「Jaぱんカップ」に出せそう?!

生徒さんに、お出ししました。



授業の後、「Jaぱんカップ」に出展しているパン屋さんへ行ってみました。

1軒め、外に人が並んでいました。どうやら1人が出てくると1人入るスタイルのようで、仕方ない私も並びました。

ようやく中へ入れ、ショーケースを後ろから覗くと、”順番にお並び下さい” と言われ 、”どんなパンがあるか見ただけじゃん” と思いつつ、”Jaぱんカップのパンありますか?" と、店員に尋ねると、”今日は売り切れました” と素っ気ない返事。

すっごい感じ悪い対応で、あー気分悪かった ! もう行くもんか !! 

2軒め、後日レポートします。

その後、ショートステイ先の母の所へ行ってみました。


壁画が、節分に変わっていました。折り紙の鬼、見事でした。(*^^*)