hidamari-blog-2

12月後半戦

本日のパン授業は、午前お二人、午後お二人でした。

『X'masリースパン』
【お任せメニュー】でしたので、講師が準備したのは、季節柄の このパンです。白生地とココア生地に分け、長く伸ばします。



白生地の上にココア生地を載せ、お一人はブルーベリージャム、お一人はイチゴジャムを塗って、手前から巻きます。



仕上げに、ツヤ出しの為に、溶き卵を塗ります。



ドライフルーツ(イチジク・クランベリー・レーズン)をタップリ載せて、長めに焼きます。



焼き上がったら粗熱を取り、粉糖を掛けて完成です。


一足早いクリスマスですね。

『プルーンピュレ&ドライいちじく』

”久しぶりにパンを焼きたくなった” そうで、一年ぶりに お二人でいらっしゃいました。


プルーンピュレで捏ねた生地に、アーモンドとイチジクを混ぜ込み、成形時にクリームチーズを包みます。


焼成前に強力粉を振り掛け、クープナイフで切り込みを入れます。


クープがキレイに入りました。お上手!!

『クラウンンショコラ』ナント! 14年前のレシピをリクエストされました。ビックリです。


分割したココア生地に、チョコチップを包み丸めます。


二次発酵を30分弱取り、溶き卵を塗って焼きました。


型から外す時、勢い余ってバラバラになってしまいました。ゴメンナサイ。アイシングを施し、完成です。

<おまけ>
明日会う友人に渡すクリスマスカードをパステル画で描きました。ぼやけた色合いになってしまった。



12月後半に入りましたが、暮れ(年末)の実感がありません。
私の場合、とにかく怪我と忘れ物(特にサイフ!)に、気を付けたいと思います。皆さんも、どうぞ お気を付け下さい。