hidamari-blog-2

パン授業⇒最高裁判所見学

本日のパン授業は、”かぼちゃパン焼きませんか?”と、お誘いした生徒さんと、初来校の方の2名でした。

『かぼちゃパン』
今日のカボチャはホクホク!クリームチーズを包み、丸めておきます。

成形のタコ糸掛け、ひょいひょいと、こなしていました。

焼けました~! 初来校の方へ ”どうぞ” と、1個差し上げていました。太っ腹(*^^*)



『ドックロール』
時間が出来たので何か始めてみようと思って、パン教室を探したそうです。ヒットして良かったです。


生地の柔らかさは、丁度良かったです。


ノット形のデベソが、可愛いい~


今日のお昼に食べると仰っていました。どうだったかな?

コーヒータイムに「里芋&銀杏米粉パン」を、召し上がっていただきました。



午後は、「弁護士が案内する社会科見学」に出席。


・1回目=刑事裁判傍聴/東京地方裁判所(6/3)
・2回目=北千住パブリック法律事務所見学(7/30)
・3回目=東京地方検察庁見学(9/11)
・4回目=最高裁判所見学(本日10/23)
この後は、11/20弁護士との懇談会、1/28川越少年刑務所見学、2月は民事裁判傍聴、3月は栽培員体験企画と続きます。

「市民交流会市民メンバー」選考に応募し、選任された任期は、来年3月迄です。

中々体験出来ない企画なので、最後まで参加しようと思います。