hidamari-blog-2

パン授業→葛飾区産業フェア展

本日のパン授業は、【中級編】に入った男性生徒さん。楽しみにされていたようです。

『バターロール』
生地の伸ばし方と巻き方のポイントを、お教えしました。直ぐに家で復習する勢いでした。


ツヤ出しに溶き卵を塗り焼きへ。重ね塗りし過ぎず、塗り残しが無いように注意して下さいね。


出来上がりに、嬉しさいっぱいの様子でした。パチパチパチ。


色々アレンンジして焼いてみて下さい(^^)/

コーヒータイムは、今日も「焼きのり明太マヨ」で。”海苔と明太子って合うんですね~” と、美味しそうに召し上がっていました。



昨夜は、パリーグCSのファイナルステージはソフトバンが勝ち切り、日本シリーズ進出を決めました。いいぞ~~



今日午前中は、箱根駅伝予選会を、最初だけTV観戦。1秒で分け目(分かれ目)となる過酷なレースです。



それにしても暑い!朝から汗が出る暑さ!そんな午後、「葛飾産業フェア」へ行ってみました。


葛飾区細田のマスコット「かんらんちゃん」の、ウリとしてシューマイが出品されたのですが、売り切れでした。残念。