hidamari-blog-2

夏野菜パンと巨大ゴーヤ

今朝、夏野菜米粉パンを焼きました。ナスとトマトは講師が育てたもの。枝豆はスーパーで購入しました。


焼き上がったら、野菜がギュッと縮んでいました。(-_-;)もっと載せれば良かったな。



パン授業は、月2回ペースでいらしている社会人2年目の方。
『マンゴーカスタード』
一次発酵中にカスタードクリームを作って貰いました。


冷やし固めたクリームを、生地の内側へ入れ込み、淵に溶き卵を塗って焼きます。


焼き上がったら粗熱を取り、粉糖を掛け、マンゴーを載せて完成です。デザートパンですね。



コーヒータイムに、夏野菜米粉パンを お出ししました。野菜の中でナスが一番好きだそうです。良かった!



昨日は3日ぶりに畑(区民農園)へ行ってみたら、トマトが熟していました。わおっ!


ラジオ体操仲間さんへ届けたら、”美味しそう~サラダにしよう” と、喜んでいました。


その方の家にはゴーヤが沢山成っていて、ビッグサイズを2本いただき、今日の生徒さんに1本あげました。横綱級に驚いていました。
チャンプル作ったかな?