かつしかシティロゲイニング
本日、「第8回かつしかシティロゲイニング」へ、生徒さんと二人で参加しました。数年前にも二人で参加し、2回目の挑戦でした。
【ファミリー部門】と【チャレンジRUN部門】があり、合わせて90チーム250人のエントリーだったそうです。
先ずはルール説明等が行われ、その後15分間の作戦タイムが設けられ、10時に奥戸エイトホールを出発しました。
前回、「チェックポイント一覧」の写真とピタッと合ってなかった箇所を3か所指摘され、かなり減点をくらったので、注意しました。
↑ 最初のチェックポイントは、奥戸8丁目の北沼公園恐竜模型前。
遠くへ足を延ばし戻ってくるか、近場から進めるかで悩みましたが、奥戸⇒新小岩⇒亀有⇒青戸と廻りました。
↑ 新小岩北口駅前広場モンチッチ像。
↑ 亀有3丁目麗子マンホール
タイムリミットの14時迄あと数分残し、無事ゴール!セーフ(^^)/
得点確認やらアンケート提出後、表彰式が行われ、”では特別賞から発表します” とアナウンスがあり、”ブービー賞はサニースポットチーム” と言われ、ビックリ!! 超恥ずかしかったです。
32チーム中31位。中々取れないと思うので、良しとしよう!
商品は、経口補水液&スポーツようかん5セットで、二人で分けました。
帰宅後、次女夫婦が持参した(夫対応)というシフォンケーキが。ありがとう(^^♪