油脂が入らない素朴パン
本日の生徒さんお二人のパンは、どちらも油脂が入らないので、粉そのものの味わいがある素朴なメニュー。
『プチフランス』
”私、なんでしたっけ?” と、いつものように尋ねられました。粉はリスドウル、チーズとハムを包んだ2種類の成形です。
チーズがとろけ出て、ハム入りシャンピニオンの方も可愛らしいです。
『カンパーニュ』
丸形とドックロール形の2種類で、それぞれクープナイフで切り込みを入れて貰いました。
しっかりと焼き上がりました。
それぞれの焼き立てを分けていただき、皆で試食しました。
うーん、どれも美味しいこと!
私の「黒ゴマパヴェ」も、召し上がってもらいました。
↓ こちら、今朝お隣り鈴木農園さんで買って来たジャガ芋・玉ネギ・インゲン・キュウリ・ナス。
とても喜んでいました。良かった~(^^♪
夕方、区民農園へ、水やりと種蒔き、収穫へ行って来ました。日が延び、5時でも明るく日差しもあります。
立派なキュウリは塩もみにして食べました。
耕しておいた畝に、肥料を入れてから種蒔き。
地道に育てたいと思います。