5/18午後の授業
5/18、午前満席授業に続き、午後はお二人組さんと、2回目の方の計三人の授業でした。
『パン・オ・レ』
仕込み水(牛乳)を少し足したのが良かったです。丁度良い弾力ある生地でした。
膨らみました~
『ハイジの白パン』
1個ずつ名前を付けたくなるほど、プルップリッと可愛らしかったです。
こんなヒップだったらいいよね~ と、皆さんウットリ?!
『パルメザンソフト』
名の通りソフトな生地とパルメザンチーズが食欲そそります。
編み方(ねじり方)のコツが途中で分かったようで、ほっ。
皆さんの焼き立てを分け合って試食タイム。私もチャッカリいただきました。どれもふんわり~
皆さん、お話があったようで、とっても楽しそうに盛り上がっていました。いい出会いの場でしたね。又いらして下さい(^^)/