5月授業スタート
GW後半に入った初日、お二人の生徒さんがいらっしゃいました。
『トウインクルコットン』
先ず、捏ね上げ時に入れるベーコンを切ってもらい、大きく広げた生地に粒コーンと一緒に混ぜてもらいました。
12個に分割した生地に、コーンミールをまぶし、天板に並べていきます。
大小様々な大きさに焼き上がり、手作り感いっぱいです(*^^*)
『ダッチブレッド』
ついに【上級編】最後のメニューとなりました。頑張りました(^^)/ 捏ね上げ時に、プロセスチーズとハムを入れ込みます。
焼成前に、発酵させた上掛け生地を塗り、高温で長めに焼きます。
上面がキレイにひび割れ、成功です!良かった~(^^♪
コーヒータイムは、ドライ塩トマトを入れたライ麦パンと、カルシウムウエハースをお出ししました。
色々な話題で盛り上がり、楽しい時間でした。天気もいいし、あー気持ち良い季節だわ (^_-)-☆
<おまけ>
朝ランも、気持ちよく楽しめました。5/12の「鹿沼さつきマラソン」に向け、地道に?練習しています。