映画「あの日のオルガン」
本作品は、2018年に封切りされた映画ですが、墨田区上映会実行委員会により、本日1日限り上映されました。
太平洋戦争末期、学童疎開が進められる中、疎開保育園が墨田で敢行された、実話に基づく内容でした。
若い保育士達の熱意と、子供達に対する優しい眼差しは、親と離れる園児達の不安や、計り知れない幾多の困難を、必死で乗り越えてきたのだと思いしりました。
私の二人の娘達が通った保育園の、母体となった墨田区の保育園は、東京大空襲後母子寮が建設された歴史ある園である事が、パネル展示で知りました。
午後は、区民農園へ出向き、大根とブロッコリーを収穫。
大根はキレイに洗い、小さ目に切り煮つけたものを、母へ届けました。
葉とブロッコリーは、キンピラにして、今夜のおかずの一品にしました。