hidamari-blog-2

近づく年末にパン焼きを

本日の生徒さんは、早7年目と5年目になるお二人組の方でした。

『かぼちゃパン』
”今日は私、何のパンでしたっけ?” と、入って来られました。これですよ。で、かぼちゃ餡を作ってもらいました。


スケッパーで切り込む成形に、”コツが分かった!" と、楽しそうでした。良かった (*^^*)


かぼちゃの種を載せて、焼きへ。


完成です。サツマ芋、おせちで残った栗きんとんでも、いけます。

『クリームパン』
一次発酵中にカスタードクリーム作り。”へ~、こうやって作るんですね” と、感心されていました。


クリームを包んで ふっくらした生地に、アーモンドスライスを飾り付けて焼きます。


いい形、いい香り。


お二人の焼き立てを分けてもらい、皆で試食しました。どちらも甘過ぎず、丁度良かったようです。

こちらは、昨日私が焼いた 里芋グラタンパン。私も、気に入ってます。



皆さん、年末で お忙しいと思いますが、空き時間に是非パンを焼きにいらして下さい。お待ちしています(^^)/