hidamari-blog-2

映画「窓ぎわのトットちゃん」

今から約80年前、第二次世界大戦が終わる少し前の激動の時代を背景に、黒柳徹子の幼少期を自伝的に描いた「窓ぎわのトットちゃん」。


自由奔放さを受け入れ、慈しみ育てた両親、トモエ学園の校長と担任の先生に愛を感じました。そして、トットちゃんに引き込まれていく同級生達。黒柳徹子のルーツが分かりました。


誰の声か分からず、エンドロールでの紹介で、びっくり!えー、この人だったの?! 特に良かったのは、滝沢カレン。落ち着いた感じが、役を より引き立てていました。



今年観た映画20本目で、心が洗われました。(*^^*)