hidamari-blog-2

お待ちかねのパン

今日は、”楽しみ~”と、待望のパンの方、上級編に入った方の お二人の授業でした。

『ねこパン』
パン自体は、こし餡を入れたアンパンですが、チョコペンで顔を描くのが最大のポイント。耳はアーモンドで見立てました。



真剣に、お絵描きされ、完成~!上出来です(^^)/



食べるのが勿体ない気もしましたが、皆で試食しました。アーモンドがマッチしたようです。後は、箱入りネコチャン。



『黒ごま食パン』
250gの粉を捏ねるのは、チョット息が切れちゃいましたね。ゴマと砂糖が多いので、発酵が鈍いため、二次発酵の見極めが大事!



わーい、角食になりました(^^♪ 色もいいですね。



”食べよう、食べよう” という事で、切らせてもらいました。


この甘さと、黒ゴマたっぷり感がたまらない(*^^*)

パンを焼けるまで、ティータイム。昨日焼いた「生姜ジャムかすてら」。気に入ってもらえました。



しばらく天気が悪そうです。気温も下がり冷え込む予報なので、油断せず過ごしましょう!