10月授業スタート
10月最初の授業は、午後から お一人で、2メニュー焼かれました。
『味噌マヨきのこ』
1つ目は、講師の お勧めで選んだこのレシピ。舞茸とシメジを味噌・マヨ・砂糖で合え、生地に載せます。使った味噌は、講師手作りです。
溶き卵を塗り、白ゴマを掛けて焼きます。
たまには惣菜パンも、いいですね(^^)/
『プチフランス』
2つ目は、こちら。名前の通り、小ぶりサイズで食べ易い大きさです。4個はプロセスチーズ入り。
4個はハムを包み、帽子を被せ、下の生地と密着させます。
優しい焼き色!パクッといけそうですね。
コーヒータイムは、昨日焼いた かぼちゃパン。甘さ控えめなので、粉糖を掛けてお出ししました。
年の瀬に向け、皆さん忙しくなってくると思いますが、とにかく体調第一です。体力を温存し、過ごして下さいね。
私は、医者通い(婦人科・整体院・歯医者・眼科)で忙しいです。(-_-;) 時間が掛かりますが、地道に、やっつけていきます。