映画「こんにちは 私のお母さん」
先日、人身事故による総武線運休で、断念したのですが、今日仕切り直しで【日比谷シャンテ】へ行って来ました。
亡き母との実話を織り交ぜながら描いた中国映画で、自身が高校生の役を演じた女性監督のタイムスリップ・コメディです。
内容は、元気と明るさだけが取り柄で、何をやっても上手くいかず母に苦労ばかりかけてきた娘が、ある日、母と一緒に交通事故に巻き込まれたことをきっかけに、20年前の1981年にタイムスリップしてしまいます。そこで若き日の母と出会った彼女は、母の幸せのため、お金持ちの男性と結婚させようと奮闘したり、諦めずに励ましながら、お母さんて、こんな風に感じて生きていたんだと、思い知ります。
前の方の席で大きな声で笑っているオジサン、同じ並びのシートで鼻をすすっている人(涙で)、観客の心に響いた事間違いナシ!の映画でした。私もホロリでした。
お昼は、パン屋さんで、こんなセットを食べました。卵サンド、トトマト・チーズ・豆サンド、ウインナーサンド、ミニメロンパンの4種類。
やっぱりパンが好き(*^-^*)
今年の年賀ハガキの3等切手シートは、これです。