久々の4人満席でした
本日の生徒サンへお分けする野菜を、お隣り鈴木農園へ注文しておいたので、受け取りに行って来ました。
朝採りの、大根・葱・小松菜・春菊・水菜です(^^)/
今日は、久しぶりに4人満席の授業でした。
『パン・オ・レ』
受講2回めの方、楽しみに来られた様子でした。今日は、牛乳で捏ねる ふっくらパンです。
焼成前にハサミを入れるのですが、”難しいわー” と、仰っていました。エイっと潔くやるのが、いいかもしれません。
いい色!美味しそう~
『ふすまパン』
何もお知らせしていなかったので、開口一番 ”ふすまって何ですか?” そうですよね、不思議な粉ですよね。
成形はバターロール形と丸を作られました。
外側はしっかりめで、中は程良く軟らかい仕上がりに、驚いていました。皆に分けて下さいました。いい食感でした。
『クリームパン』お二人
一次発酵中に、フライパンでカスタードクリームを作り、冷やし固めておきます。
クリームを包み、グローブのように切れ込みを入れます。
卵を塗ったら、アーモンドスライスを飾り付けて、高温で焼きます。
クリームが噴火?しましたが、タップリ入っているのが分かります。
コーヒータイムは、「柚子味噌パン」です。何だろ?この味、ピリッとしてる と、皆さん不思議そうでした。ふふ。
明日は、「大寒」。今夜から冷え込みそうです。皆さん、風邪をひかないように、お気を付け下さい。