hidamari-blog-2

八剱すまいるサロン153回目

今日は、毎月第2・4木曜日14時から開催している「八剱すまいるサロン」の日でした。



地域の方々を対象に、認知症・介護予防を目的に、スタッフが知恵を出し合い、レクレーション・脳トレ・ゲーム等 様々なプログラムを進行しています。

私の主の担当は「タオル体操」。ユーチュ-ブ等を参考にしながら、座ったまま出来、上半身と下半身を満遍なく使うように、考えています。





恒例の【バースデー】は、その月の誕生日の方を、月の前半と後半に区切って、皆でお祝いします。


今回の対象は3人。右端が私の母です。御年94歳!! 送迎、移動と、皆の手を借りながら、参加しています。


↑ これは「モルック」という北欧で生まれたゲームで、人気があります。とにかくゲームは盛り上がります。