hidamari-blog-2

テンション下がる…

8月最初のパン授業は、午前がお一人、午後は初来校のお二人組でした。

『メロンパン』
以前、色々なメロンパンを食べ比べたことがあるそうで、メロンパン大好きの生徒さん。


パン生地にビスケット生地を被せ、グラニュー糖をまぶします。


スケッパーで網目模様を付ける作業、楽しそうでした。


大きく膨らみました!焼け具合もバッチリです。美味しそうに1/2召し上がっていました。

『ドックロール』お二人
”パンは好きだけど、米派です” というお友達でした。


二人同じパンの場合、どうしても相手の方が良く(上手に)見えてしまうようです。


焼き立てを、1個ずつ頬張っていました。


”美味しい~" 良かったですね!



コーヒータイムは、冷凍しておいた生姜ふすまパンを、お出ししました。



昨日は授業直前にキャンセルが入り、本日午前は開始時刻ギリギリ、午後は遅刻と、テンション下がりました。
全力で指導しても、1回限りの方も多く、それは自由なのですが、なーんだ というのが講師の本音です。疲れます…