hidamari-blog-2

梅酒漬け

”梅が不作” とニュースで流れましたが、今年も梅酒を作りました。


先ずは楊枝でヘタを取り(この作業が好き!)⇒キレイに水洗い⇒乾かし⇒瓶に梅・氷砂糖を交互に入れ⇒リカーを注ぎ入れ蓋をします。


6ケ月程度置くと風味が増すようですが、毎年9月には飲み始めます。へへ。

昨日の暴風で心配だったので、畑(区民農園)へ様子を見に行って来ました。支柱が数本斜めっていましたが、大丈夫でした。


ナント、どデカイ きゅうり!!


嬉しくて、知り合いさんへ届けました。

父の墓参りに行って来ました。お寺さんの門脇に、こんな言葉が。


心に響きました!そうだよな~