hidamari-blog-2

年末ジャンボ宝くじ

本日の生徒さんは、6月に行った枝豆収穫&パン授業以来の来校でした。で、シーズンっぽく こちらのパンでした。

『ショコラシュトーレン』
ラム酒に漬けておいたレーズン・クランベリー・イチジク・オレンジピールを巻いた生地を、別生地で更に巻き、二重にする成形です。


焼きあがったら、ラム酒をハケで塗ります。


ホワイトチョコレートは家で塗ってもらうことにし、粉糖を掛けて仕上げました。


粉雪たっぷり~(^^♪ 皆さん、1本丸ごとのお持ち帰りなので、断面が見られず、チョット寂しい..

毎回、大量に野菜を購入されるので、今日も お隣り鈴木農園に予約しておきました。


今日は、蕪と葱も加わりました。この他に、小松菜・ホウレン草・水菜もあります。いっぱい、召し上がって下さい。

午後は、今年最後の「西小岩読書カフェ」に参加。


原田ひ香の「三千円の使い方」という著書について、6月から1章ごとに感想を述べ合い、いや雑談が主かな。

様々な年代の、普段かかわりの無い方々との お話は、へ~、そうなんだ という話題が多く、面白いです。

そして、じゃーん!!


今年も買いました。(^^)/ 買わないことには、当たりませんからね。31日が待ち遠しいです。へへ。