暑さ寒さも彼岸まで
今日は、3人の仲良し組み生徒サンがいらしゃいました。皆さんが元気だと、私も嬉しいです。
カリフォルニアチーズを使ったタイアップレッスンは終了しましたが、皆さんは これで3種類のパンをそれぞれ制覇しました。
『コーン&玉ネギ』
粒コーン・玉ネギ・チェダーチーズを同じ位の大きさに切り揃え、生地で巻きカットする成形です。
粉チーズをタップリ掛けて焼きました。
”わ~大きい!”と、想像以上の焼き上がりだったようです。
『クロックムッシュ』
”何か難しそう”と、仰っていましたが、生地と生地の間に具材をサンドし、よいしょ と、ケースへ移動していました。
とろけるスライスチーズを載せて焼きます。これが又、旨さ増し増しです。
”売れるんじゃない?”と、満足そうでした。
『ホウレン草入りカレーパン』
具材の、ホウレン草・チェダーチーズ・ベーコン・フライドオニポンを生地で包みます。
パン粉を付けた状態でブリオッシュ型へ入れ、焼きました。
”わ~可愛いい”と、眺めていました。家族皆で、あっと言う間に消えてしまいますね。
コーヒータイムは、昨日焼いた串団子風三色パンを、お出ししました。皆さん、笑っていました。(*^-^*)
お隣り鈴木農園皆さんへ、皆さん用に注文しておいた野菜は、こちら。オクラ、ピーマン。
↓ モロヘイヤ、ゴーヤ。朝採り野菜、新鮮です。
調理法を、教え合っていました。私も参考になります。
台風14号が去り、昨日午後から北風に変わり、一気に秋めいた感じです。ホントに、”暑さ寒さも彼岸まで” とは、よく言ったものですね。