野菜収穫オリエンテーリング
35回を迎えた葛飾区産業経済課主催の「野菜収穫オリエンテーリング」に、野菜好きの生徒サン3人と、参加してきました。
水元スポーツセンター公園ふれあい広場集合⇒開会式⇒ルール説明の後、組み分けされたグループ毎に出発!
第1グループの私達は、大根⇒ブロッコリー⇒かぶ⇒小松菜の順で、昇り旗が立っている畑を目指しました。
140組500人の参加者でしたが、畑を廻るうち、不思議とばらけ、人が見えなくなり ”えー、どっちへ行くんだろ?!”と、焦りました。
とにかくどの野菜も、葉が立派で、自分で引き抜く爽快感ったら、わおっ!です。
こんなデカいブロッコリー、見たことないゾ(^^)/ 驚き~~~
これがいいかな?大きめをゲット。
小松菜は、渡された袋に詰め放題で、興奮しました(*^-^*)
ゴール。
総量何kgか量りたいくらい、大量の野菜を取り、三人で分け合いました。(大根2本、蕪8個、ブロッコリー2つ、大量の小松菜)
大根とブロッコリーの芯を、めんつゆと塩で煮てみました。あとは、ちくわ・筍・白滝を入れて。
天気に恵まれ、穏やかな陽気の中、テクテク歩き、気持ち良く楽しめました。葛飾元気野菜、バンザ~イ