かつしかの元気食堂プレゼント[ 葛飾区イベント生徒さんとの交流 ]
本日の生徒さんは、入会8年目と7年目の方お二人でした。年数は長いですが、レッスンンの間隔がかなり開くので、毎回 計量から流れまで全て説明しなければならず、ついに”覚えて下さいね” と、喝を入れました!(-_-;)
『摺り下ろし人参入りプルーン』
擦り下ろした人参を混ぜ込んだ生地に、ドライプルーンを載せて巻きます。
型へ入れ十分発酵させてから焼きます。
焼き上がりをカットしてみました。
『ダッチブレッド』
ようやく【上級編】最後です。今夜の来客にお出しするそうで、楽しみな様子でした。
角切りしたハムとプロセスチーズを包んで8個。
別に発酵させておいた上新粉ベースの上掛け生地を、上面に塗り広げ、高温で長めに焼きます。
キレイにヒビ割れしました。
それぞれを分けていただき、3人で試食しました。”焼き立て、最高~” と美味しそうでした。
私の不在中に、差出人に身に覚えのない宅急便を夫が受取り、開封すると「アルファ米14種類セット」が出て来ました。
説明書の類が何も付いていないので???でしたが、「かつしかの元気食堂」のロゴが入ったケースとレシピ5枚が入っていました。
これはもしかしてQRコードで回答したアンケートの当選プレゼントか?! 出した事も忘れていましたが。
非常食用だと思うのですが、賞味期限が2030年2月と、だいぶ先なので、取っておこうっと。それも忘れるかもしれませんが。はは~
2024.10.29