7月最初の授業[ 生徒さんとの交流 ]
7月第一週も終わりの今日、ようやくの授業で、お二人にお越しいただきました。
『酒粕ベーグル』
すごく興味があって と、このメニューを選ばれました。酒粕を生地に練り込み、ドライイチジクを混ぜ込みます。
二次発酵の後、片面30秒ずつ茹で、引き揚げたら高温で焼きます。
クランベリーもお薦めですので、是非家でも作ってみて下さい(^^)/
『マッシュポテトフォカッチャ』
お友達に持って行きたいので と、楽しみに来られました。スクエア型で大きく焼くパンです。
膨らみを抑えるために、オリーブ油を塗った後、指先で生地に穴を開けます。
中に、フライドオニオンとベーコンが入り、岩塩を掛けて焼いているので、"つまみ"っぽい味わいですよ。
私が焼いたのは、お隣り鈴木農園さんの枝豆を使ったライ麦パン。
”いつもコーヒータイムに出してくれるパンが楽しみです” と、お二人に言われました。プレッシャー?!
猛暑・酷暑の日々ですが、勇気を出して?皆さんパンを焼きにいらして下さい !(^^)! ご希望に沿わせていただきます。
2024.07.06