6月最初の授業[ 生徒さんとの交流ほっと一息 ]
6月に入り、ようやく最初のパン授業でした。で、私も今月初のパン焼き!
区民農園で育て収穫したジャガ芋と玉ネギを載せた米粉ピザです。
授業は3名。皆さんお元気そうで良かったです。
『2種の編みパン』2名
カボチャフレーク入り生地は三つ編み成形。
摺り下ろし人参入り生地は二本編み成形。
焼成前に、シュガーナッツをスプーンで載せて焼きます。
お二人とも、いい色でふんわりと焼けました。
『モカクリーム』
一次発酵中に作って貰ったコーヒークリームを、伸ばした生地に塗り、切り込みを入れてねじった成形です。
↑ アーモンドスライスを飾り付けて焼きます。
ジャムでもOKですので、是非おうちでも焼いてみて下さいね。
今日は、紅茶を入れました。
午後、母がショートステイでお世話になっている施設へ、行って来ました。
丁度TV体操が始まったところで、皆さんと一緒に体操しました。その後、部屋へ移動し、1時間弱おしゃべりして過ごしました。
突然の来訪に驚いていました。お別れの時、玄関近くまで見送りしてくれ、名残惜しそうでした。
2024.06.07