6月後半[ 葛飾区元気野菜生徒さんとの交流 ]
気になる お隣り鈴木農園さんの枝豆。毎年恒例の?枝豆収穫日が近づいてきたので、どんな具合か見てきました。
10日毎に5回種蒔きしたそうで、それぞれ成長しています。
本日の生徒さん用に注文しておいたナス・キュウリ・インゲンを買って来ました。新鮮~
生徒サンは、お二人組と、そのお二人に ”お~、若い!!” と羨ましがられたフレッシュさんでした。
『胚芽バンズ』
胚芽の香りが初めての出会いのようで。そうですよね、私もパンを焼くようになるまで、存在を知りませんでした。
大きく膨らみ、迫力ありました。
焼き色もgood。何を挟んだかな?
『お豆腐オリーブパン』
仕込み水代わりに絹豆腐で捏ね、油脂にオリーブ油、焼成前にもオリーブを塗るヘルシーなパンです。
白ゴマをパラパラっと掛けて仕上げます。
弾力ある生地で、優しい焼き色です。皆で分けて試食しました。ご馳走様(^^)/ 美味しかった~
『パルメザンソフト』
とても柔らかい生地で手がベタベタで大変そうでしたが、まとめ上げました。粉チーズを敷き詰め巻いたら切り込んで編みます。
焼成前に粉チーズを掛けて焼きます。
”これ、売れそう” と、満足そうでした。
私が焼いたのは、コロネ。
チョコクリームを注入して、お出ししました。
6月も後半に入りました。値上げラッシュの傍ら、都民割の申し込みは活況のようで。
2022.06.17