日だまり通信

八剱笑(すまいる)サロン[ ほっと一息 ]

認知症・介護予防を目的とし、地域の高齢者を対象にスタートした「八剱笑(すまいる)サロン」が5年目に入りました。
毎月第2・第4木曜日に、八剱神社の社務所で、開催しています。

毎回スタッフ8名で、プログラムを話し合って決め、担当を割り振ります。

今回、私は タオル体操 を担当。

ゆっくり気持ち良く伸ばし、ほぐします。

要介護1の私の母も、毎回楽しみに参加しています。

輪投げは、大いに盛り上がりました(*^-^*)

他に、筋トレ・脳トレ手遊び・川柳読み上げと、盛り沢山で、2時間ちょっとが あっと言う間でした。

明日から、大型連休が始まりますね。天気が気になるところです...

2022.04.28


ページトップへ戻る